貞本病院 SADAMOTO HOSPITAL
089-945-1471

089-945-5829

病院案内病院概要・アクセスOUTLINE

3/19

診療日

HOME病院案内病院概要・アクセス

貞本病院の誕生から現在まで ~ごあいさつ~

昭和46年3月、中四国では初めての脳神経外科を中心に、耳鼻咽喉科、内科・循環器科、放射線科、リハビリテーション科の専門病院として開設いたしました。病院の場所は松山市内中心部より南西部に位置し、伊予鉄郡中線土橋駅から徒歩1分で、交通の便もとても良い所にあります。昭和55年には、国産CTスキャナ開発研究により、日本医師会最高優功賞を受賞いたしました。昭和64年には、RSNA,Certificate of Merit賞(北米放射線学会賞)を受賞いたしました。

建物は平成7年に新築し、入院施設も検査設備も十分整っており、訪問看護・訪問介護など、在宅介護サービスにも力をいれて運営しています。
平成17年3月からは全国に先駆けてGE社3テスラMRI装置を、さらに愛媛県下で初めて64列VCT、フラットパネルDSA、VOLUSON超音波診断装置などを導入し、未破裂脳動脈瘤の診断治療の他、脳・心臓血管センターとして、愛媛大学抗加齢センターの3テスラMRIドックの委託も受け、地域医療活動に従事しています。この他、日本脳神経外科学会専門医訓練病院、日本脳卒中学会専門医研修教育病院などとしての活動も行っております。

医療法人和昌会 貞本病院
理事長兼院長 貞本 和彦

院長 経歴

職歴
1959年
岡山大学医学部 卒業
1960年
岡山大学医学部大学院博士課程 入学
同大学第一外科 入局
1963年
京都立石電機中央研究所 出向
1966年
岡山大学医学部大学院 卒業
岡山大学医学部脳神経外科 助手
岡山大学医学部脳神経外科 講師
1967年
高松市民病院脳神経外科 医長
1969年
松山市民病院脳神経外科 医長
1971年
貞本病院 院長
主な研究発表、
または団体での
主な活動内容
【  賞  】
1980年
日本医師会最高優功賞(国産X線CTの開発研究)
1985年
全日本病院協会表彰
1988年
国民健康保険表彰
愛媛県医師会表彰
1989年
北米放射線学会賞(RSNA,Certificate of Merit賞)
1991年
厚生大臣表彰(病院事業功績にて)
1997年
厚生大臣表彰(国民健康保険事業功績にて)
1999年
愛媛県知事表彰(保健医療,介護保険の導入などに尽力)
2007年
愛媛県医師会長表彰
2012年
旭日双光章
2018年
日本脳神経外科学会齋藤眞賞(地域功労賞)
【著  書】
  • 『Biplane CT -その基礎と臨床』 東京にゅーろん社 1979年
  • 『脳血管CT高速度撮影法』 東京にゅーろん社 1981年
  • 『Cerebral angio CT』 ニューヨーク Raven Press社 1985年

貞本病院について

貞本病院基本理念

私たちは患者さまや利用者さまの権利を尊重し地域に密着した、良質かつ適切な医療・介護・福祉サービスを提供できるよう、努力いたします

基本方針

01
医療の倫理や介護の倫理に基づき患者さまや利用者さまの立場に立った医療や介護を行います。
02
医療や介護のプロフェッショナルとして日々自己研鑽に励み、常に最善の医療や介護の提供に努めます。
03
「油断の心」を排除して、医療や介護の安全確保に努め、「愛の心」を忘れずに優しさと快適な療養環境を提供します。
04
地域や他の医療・介護・福祉機関との連携を図り、地域医療・介護・福祉の充実に努めます。

病院の責務と患者さま・利用者さまの権利

私たちは患者さま・利用者さまの権利をお守りします

  1. 良質な医療や介護を平等に受ける権利
  2. 解りやすい説明を受ける権利
  3. 医師が提示した治療や検査などの方針に対して、自分の意思を表明し、自由に選択する権利
  4. セカンドオピニオンを受ける権利
  5. 個人情報が厳密に保護され、プライバシーが守られる権利
  6. 健康増進・疾病予防・介護予防を自分で行うために健康教育や介護教育を受ける権利

患者さま・利用者さま・ご家族さまの責務とお願い

  1. 良質な医療や介護を提供するためには、患者さま、利用者さまご自身も医療や介護に主体的に参加していただくことが必要です。
  2. 最善で適切な医療や介護を受けるためには症状や過去の治療歴また現在の状況や過去の介護などの情報をご提供いただく必要があります。
  3. 円滑な医療や介護サービス体制を確保するためには、病院介護事業や社会生活上のルールやマナーを守っていただく必要があります。
  4. 他の患者さまや利用者さまの治療や看護・介護などの医療や介護提供にも支障を与えないように配慮していただくことも必要です。

病院概要

法人名医療法人 和昌会
病院名貞本病院
所在地〒790-0052 愛媛県松山市竹原町1-6-1 [ MAP ]
電話番号089-945-1471
FAX番号089-945-5829
理事長・院長貞本 和彦
標榜科目脳神経外科・耳鼻咽喉科・内科・循環器科・放射線科・リハビリテーション科
病床60床
一般病床 ・・・・・・・・ 46床
地域包括ケア病床 ・・・・ 14床
在宅居宅介護支援・訪問看護・訪問介護
貞本病院院内マップ

アクセス情報

所在地
〒790-0052
愛媛県松山市竹原町1-6-1
バスをご利用の場合
伊予鉄バス
松山市駅-三津港または金比羅(吉田)…「土橋」下車徒歩約1分
電車をご利用の場合
伊予鉄郡中線 …「土橋」下車徒歩約1分
お車をご利用の場合
JR松山駅より … 約5分
松山市駅より … 約3分
松山空港より … 約15分
病院アクセス・駐車場マップ

病院の沿革

昭和46年3月中四国では初めての脳神経外科を中心とした病院を開設
【42床、診療科目 脳神経外科・耳鼻科・放射線科】
昭和47年7月医療法人和昌会 貞本病院に組織移行、理事長兼院長に貞本和彦先生が就任、現在に至る
【60床、内科・循環器科を併設】
昭和51年6月院長が日立メディコ技術部と共に開発していた国産の、日立頭頚部用CTスキャナを全国に先がけ当院に導入設置
平成7年6月現住所に新築移転
平成8年10月通所リハビリテーション開設
平成9年8月訪問看護ステーション「さだもと」開設
平成10年4月ホームヘルパーステーション「さだもと」開設
平成11年12月居宅介護支援事業所開設
平成17年3月8チャンネル新型コイルを携えた、テスラMRI装置(SIGNA EXCITE3.0T)をアジア・日本に先がけ導入
平成17年10月中四国初のフラットパネル搭載型多目的血管撮影装置(Innova3100)導入
平成17年12月西日本初の次世代型64列ボリュームCT装置 (Light Speed VCT)導入
平成18年2月愛媛大学医学部附属病院抗加齢センターと提携
平成18年10月西日本初の4D超音波診断装置(VOLUSON730)導入
平成19年2月新館(東館)増築
平成20年4月四国初の経食道心エコー(リアルタイム3次元経食道心エコープローブ)装置(iE33)導入
平成20年9月3テスラMRI装置(SIGNA EXCITE3.OT) → (Signa HDxt 3.0T)にアップグレード施行(第1段階)
血管撮影装置(Innova3100) → バイプレーンシステム(Innova3131)に入替施行
平成21年2月3テスラMRI装置(SIGNA EXCITE3.0T) → (Signa HDxt 3.0T)にアップグレード施行(第2段階)
平成22年10月日本医療機能評価(Ver.6.0)認定
平成23年2月スペクト装置(東芝社製GCA-9100A/DIGE)→(GE社製INFINA3)に入替施行
平成23年3月貞本病院開院40周年(15日)
平成23年7月第14回日本病院脳神経外科学会主催
平成24年6月Nicolet EDX(筋電図・誘発電位検査装置)導入
平成25年12月ExAblate Neuro(集束超音波治療器)導入
平成27年10月日本医療機能評価(3rdG. Ver.1.1) 更新認定
令和3年3月貞本病院開院50周年(15日)
© SADAMOTO HOSPITAL
totop

脳神経外科

貞本 和彦さだもと かずひこ

くわしく見る

脳神経外科

大西 丘倫おおにし たかのり

くわしく見る

脳神経外科

久門 良明くもん よしあき

くわしく見る

脳神経外科

松原 一郎まつばら いちろう

くわしく見る

循環器科内科

本田 俊雄ほんだ としお

くわしく見る

脳神経外科

伊賀瀬 圭二いがせ けいじ

くわしく見る

耳鼻咽喉科

古田口 裕ふるたぐち ゆたか

くわしく見る

放射線科

曽我部 一郎そがべ いちろう

くわしく見る

脳神経外科

木村 菜里きむら なり

くわしく見る

内科

大田 和子おおた かずこ

くわしく見る