脳神経外科2022年09月16日 投稿
三叉神経痛
三叉神経痛では、片側の頬・顎に、突発的で非常に強い鋭い痛みが数秒間出現します。洗顔、化粧、髭剃り、歯磨き、飲水や咀嚼などで誘発されます。三叉神経根の脳幹進入部への動脈の圧迫が原因の場合がありますが、帯状疱疹後の三叉神経痛、副鼻腔炎後、顎関節痛、群発頭痛、舌咽神経痛などとの鑑別が必要です。
MRIにて脳幹への三叉神経根進入部を圧迫する動脈(多くは上小脳動脈、ついで前下小脳動脈、脳底動脈)が確認できます。また、脳腫瘍が原因のこともあるので、MRIによる診断が必要です。
治療は、カルバマゼピンが有効ですが、バルプロ酸ナトリウムも時に有効です。その他、定位放射線治療や局所神経ブロックも選択されます。根治術として神経血管減荷術があり、圧迫動脈を三叉神経根基部から移動させます。